大阪に住むsinoyuikiが買ったものを書き連ねるブログ
買ったモノに関する追加情報を載せることも
スマートフォンなどのガジェットや自作PC関連が多め

東京マルイ 電動エアガン M9A1購入!開封&試射

12月27日に発売した東京マルイ電動ガンM9A1を購入しました!やったー!

丁度11月のゲームでメイン武器が弾切れになってやむを得ずバンザイ特攻をしたので、サイド武器の必要性を感じていたところでした。

 

エアガンについてそこまで知識があるわけではないので細かいレビューはできませんが、開封と試しに撃つところまでやってみたいと思います。

(時間があれば今後に集弾性なども見てみたいです…)

大阪日本橋のFIRSTで予約したのが12月初旬なので年内は無理かと思っていましたが、思った以上に早く入荷してくれたようで、ありがたいことです。

そんなわけで早速開封

いいですね。これぞ拳銃、といった感じです。

一応スペックを記載しておきます。(説明書の通り)

  • 形名:M9A1
  • 全長:215mm
  • 重量:624g(空マガジン装着時)
  • 銃身長:115mm(インナーバレル長)
  • 装弾数:30発
  • 弾丸:6mm BB弾

内容物は以下のとおり。

  • M9A1本体
  • 銃口キャップ
  • クリーニングロッド
  • BB弾(0.2g 100発)
  • 取扱説明書などの冊子

カッコイイ。

 

では本体を詳しく見て行きましょう。

本体左側面。セミ/フルのセレクターとセーフティレバー、マガジンキャッチボタンがあります。

スライドの角にあるのがセーフティレバーで、写真ではセーフティがかかった状態です。

握った時は右手親指だけで切り替えができます。

 

セミ/フルのセレクターはグリップの上側にあります。

写真(上)がフルオート、写真(下)がセミオートです。

切り替えるためにはセーフティを解除した状態で、

セレクターの右側を押し上げたまま左右にズラします。

結構硬いので、握った時に親指だけで切り替えるのは難しそうです。

(使っているうちに少しマシになるかもしれませんね)

 

続いて本体右側面。

右側面にもセーフティレバーがありますがダミーです。

右側面に機能は特になにもありませんね。

 

スライドを取り外してみます。

スライドを取り外すには、爪になっているハンマーを手で上に引っ張りつつ起こします(写真で言うと↑→のように引くとうまくいきます)。

スライドの中にはホップ調整ダイヤルとバッテリー取り外しのバーがあります。

"HOP"の上にあるのがホップダイヤルで、上に回すとホップが強くなります。

"HOP"の左にあるバーがバッテリーの取り外しバーです。手前に引くだけでバッテリーが取れます。

見えているようにバッテリーはスライド内のインナーバレルの下に入れます。

 

使用するバッテリーは東京マルイの7.2V500mバッテリー。

電動のハンドガンは初めてだったので、充電器も合わせて購入です。

バッテリーは端子が直付になってコードレスです。便利。

 

バッテリーはスライドを外して本体右側面から斜めに差し込みます。

斜めのまま収まるので、まっすぐ入れるだけです。

バッテリーに矢印があるので、向きも迷いません。

 

 

マガジンは30発装填できます。

公式の予備マガジンは2013年12月31日時点では発売されていません。

もしかしたら別売の100発大容量マガジンと同じタイミングになるのかもしれませんね。

ゲームで使いづらいので早く出して欲しいところです。

 

では撃てる準備が整いましたね。実際に撃ってみましょう。

セーフティをかけた状態でもトリガーは引けます。弾は出ません。(当然ですが

トリガーが引けるのは少し違和感。

セミ/フルの切り替えは少しやりづらいですが、ゲーム中に変更する機会は少ないのであまり気にならないでしょう。

動画で使ったダンボールはG36Cだと弾がめり込むので、威力はまぁハンドガンです。

 

東京マルイのガスブロM9A1は着弾点が下にズレる不具合(?)などがささやかれているので、年始に時間があれば、この電動についても試してみたいと思います。

 

とにかく買ってしまったので、早くゲームで使いたいですね。